 |
レポに挑戦 ページ 1 |
 |
皆さんからのご協力も頂いてこのページもいっぱいになりました。

柏市MITSUEさんからレポ頂きました。MITUEさん、どうも教えてくれて有り難う!ここではAM入らないの。これからもよろしくね〜(^^)
s-mitsue@fureai.or.jp
STOP THE SMAPのレポとは言えませんが、少し伝われば・・・と思い送ります。
2/24・・・カウボ−イ体験記の様にまた、そっち系に行きたくなり、気分を高
めるため聞いてる音楽は、パリテキサスのサントラ、ヤングガン2のサントラなど
で車の中がほとんど・・・家では聞いてない。
2/25・・・30才の主婦からのハガキ「30まだまだいけます」なんて嬉しい事を
言ってくれました。質問の内容は、「楽しくなる引越し法教えて」とのこと。少し質問
の内容とは違った事言ってて、「寝室は寝れりゃいいや、でも、リビングは広いほう
が良い。」あとは、シャワーがやる気あるとこ。今俺んちやる気ねえから、TOKYU
HANDS(渋谷店を利用してると思います)でノズルを買った。あと近所付き合
いは大事に、隣の奥さんに「いつもお仕事大変ですね」と言われたらしい。
2/26・・・「独立はあるの?」の質問に真っ向から否定。解散があったら今SMASMA
もRADIOもシングルもやってねえよ。それに夏コンのソロ、もう考えてんもん。
最後に、今後は外(世間)にでるぞとのこと。
2/27・・・突然ハガキを選考しTELかける日。
子どもさんがでて、木村さんが言ったことに対してどうしても「うん」と言ってし
まう子に「はい」でしょうと何度も繰り返してました。
以上なのですが、お聞きになったかたご指摘がありましたら、遠慮なくMAILく
ださい。

STOP THE SMAPから(りえさんから教えていただきました。どうも有り難う!)
内容はと言うと、録音した訳ではないので、もう細かいトコが忘れかけているんだ
けど、ファンの子からのハガキで「独立&解散するって
いう記事が最近よく載っていますがホントですか?」というようなのがいっぱい来
ているとの事で、それに答えてくれた訳です。
「そんな記事は関係者などの発言なんかが載ってるけど、どこの誰だとか名前が書
いてある訳ではないし、どこの誰が言ったかも分からない様な記事を信じるな!」
という様な事を言って、「もし解散するんなら今頃”スマスマ”とかやってないよ
!」とか「このラジオもやってないよ!」とか「今年の夏のコンサートで何を歌お
うかもう考えてたりしてる・・・もし、解散するんならそんな事考えたりしないよ
!」みたいな事を言ってました。(言い方とかだいぶ違うと思うし、忘れてる部分
などもあると思いますがご了承くださいね。)
途中、”探偵の工藤ちゃん”でしゃべってる部分があったんだけど、どの部分だっ
たのか忘れてしまった。
相変わらず似てたよー!

2月21日のめざましTV〜
今日のサンケイスポーツに依ると、4月から始まる拓哉君主演のドラマは「Gift」
(4/16 水 P,M9;00〜)で、依頼人からの注文ならクスリだろうが死人だろうが依頼されたものは
何でも確実に届ける記憶喪失の配達人と、彼を取り巻く女性達を中心に展開するちょっとアブナイストーリー
だそうです。
正装がおおくなりスーツ、ネクタイ姿で街中を走るというシーンが多く見られると言うことになりそうだって。
(違ってたらごめん。私が記憶喪失かも(^^;))
拓哉君自身も葉巻を使ってはどうかなどと自らアイディアをだし、やる気を見せているとのこと。
詳しく知りたい人は是非サンケイスポーツを買いましょう(^^)

2/18 A,M8;30〜ルックルックに慎吾君が映って今度の映画のこと、SMAPのこと等おしゃべりしていたので
(映画の制作発表?)レポしました。
〜〜人気絶頂のアイドルグループSMAPが解散?今や巷ではそんな噂が・・・メンバーの1人、香取慎吾君に真相を直撃。
果たしてSMAPの解散はあるんでしょうか?〜〜
「映画初主演と言うことなんですが、そのあたり・・・」
「はい、うれしいです」
「ありがとうございました」(笑)「そういう事じゃなくて・・・・。」
「映画自体僕すごい好きなんで、映画はたくさん見てますし、映画って言うものをすごい好きなんで
それを自分がやれるっていうのはやることに対してうれしいですけど、、早くその後を見たい方が先走ってますね」
〜〜今度慎吾君が初主演する映画は(香港大夜総会・・タッチ&マギー)中国返還直前の香港を舞台に繰り広げられるアクションコメディ。
フリーカメラマンに扮する香取君、ルポライターに扮する岸谷五郎さん。香港の暗黒社会に命を狙われる・・・ ・・・そして脱出をはかるという
物語(ちょっと抜けちゃったけど・・・(^^;))香取君のヒミツの大変身もあるという、恋あり、冒険あり、アクションあり、と言う映画だそうです。〜〜
「香港はどうですか?」
「初めて行くんですよ。行ったことないんで」
「あーそうですか」
「それで、海老チリとかうまそうなんで・・・」
「海老チリは別に日本でもうまいとこあるんですが・・・」
「本物じゃないですか。焼きそばとか、もう、日本とは違いそうな・・・すごいうまそうなんで」
「わかりやすいですよねえ。岸谷さんから見た’役者 香取慎吾’は?」
(岸谷)「それはもう俺なんかより、今日いらっしゃった皆さんがよくわかってらっしゃって。
日本人からヴェトナム人、最後透明になれるのはこの人しかいないでしょう。だからまあ、今回は、日本人ですね?」(笑)
「日本人ですね」
「これは楽しみですね」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜〜舞台の中でも大活躍、何度か密着させてもらいました。大変に若い魅力的な男性です。〜〜
〜〜舞台の様子がちょこっと映る〜〜
「慎吾さんは大変身があると伺いましたが」
「そうなんですよね。大変身なんですよ。何か何になれるんだかはっきりしてないんです。大変なことですねえ、もう
びっくりさせられます」
「透明になるのとどれくらい違う大変身なんですか?」
「うーん、shockはこっちの方が大きい(笑)」
「大変身しますか?」
「はい、僕の中でも変化しちゃう事がありそうなくらい大変身」
「人生とか左右しかねない大変身?」
「僕がもう大変なことになってしまうかも」
「日本に帰ってこないかもしれない?(笑)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜〜さて、年上の女性との熱愛報道が発覚してファンをやきもきさせています。そして何と言っても1番聞きたいのは、木村拓哉君の独立と共にSMAPの解散。〜〜
「あの、アニタ・ユンさん(映画の共演者らしい)素晴らしい美人ですが、年上の人ですね」
「そうですね。さっき初めて見ました。きれいな方ですねえ」
「ちなみにそれだけ仲間と離れているとですね、SMAP解散という話になりませんか?」
「それはないですよお」
「あっ、ないですか?」
「それはもう、自分たちも聞いて、へえ〜〜〜って感じなんですけど、ファンの人達とかいっぱい心配しちゃうんで、
そういった、もう、あり得ない事をどっかで言ってる人はもう、やめなさい」
***************************************
以上でーす。慎吾ちゃん、信じるからね(*^^*) これからもSMAPがんばれっ!!

私の我が儘をCHIKAさんが聞き入れてくれました。もうっ、CHIKAさん、いい人だぁ!!どうも有り難うございました!!
また、詳しくは「慎吾★ワールド」にレポしてくれています。
「そんな拓哉がgoodですin アジアのMIKATA」をお送りします(勝手にタイトルつけてる奴(笑))。
1月21日、日テレ系「香取慎吾のアジアのMIKATA」にSMAPメンバー初のゲストとして拓哉君が登場しました。
その中で私なりの名場面をご紹介します。
○スタジオ登場の際の、仰々しい扉からじゃなくて脇から入って来る、たけしのようなボケ (慎吾曰く“100万点のボケ”(笑))。
○ずばり、今日のスタイル・・・どんな服だったかご覧になりたい方は本屋さんへ。
雑誌「Wink up」のグラビアに同じジャケットで登場してます(ちなみにこの雑誌、今月号は拓哉君の特集で、
扉ページの真っ赤なバラをくわえた顔のアップも、インデアン娘の様なみつ編み姿も・・・いい!拓哉ファンはチェック済み?)。
ぴったりしたスリムな革パンツもがっちりした黒のブーツも、腰から覗いてるシルバーのチェーンもトータルでgood!です。
○おっきなお口をあけてのリラックスした笑顔(やっぱりメンバーの番組だからかしら?)
たとえば、慎吾の事を“タコリ・シンク”(誰じゃそりゃ(^ ^;))なんて言い放つ台湾のアイドルのVTRを見てた時。
卓球で自分や慎吾がせこい失敗をした時(^ ^)
○アジアンギャル20人に聞く意識調査で、はねっかえりの台湾ギャルのユカに一瞬まじでむかついてる正直な顔。
ちなみに拓哉関連の質問は・・・・
・拓哉のアジアでのブレイクは当然・・・10人(この結果をみて、うれしいって言う拓哉は“らしい”ね)
・彼にするなら慎吾より拓哉・・・12人(ユカ「押す訳ないじゃん」拓哉「うるせえ!」)
・今日、拓哉に誘われたらついていく・・・12人(拓哉「やっぱ、ユカは押してないよね」ユカ「うん」拓哉「俺の方がうれしいよ!」)
しかし、アジアンギャルは冷静っつうか何て言うか。ど〜して誘われたらついてかないの?!(^ ^;)
○卓球対決で、後ろで一つにくくった髪の毛(りりしいぞ(^ ^))。そして、真剣に球を追う目。勝利の瞬間の両手をあげた可愛いガッツポーズ☆
○エンディングの慎吾のアドリブソングの時の、アコースティックギターを弾く姿、ほどいた髪、うつむく横顔のアップ(極楽、極楽・・・(^ ^))
以上です。少しは番組の雰囲気が伝わりますように・・・(^ ^)。
[まよいつつ番外編]
どうしようかと思ったけど、正直に。楽しい番組でしたが唯一、微妙な空気が流れたのは写真集の話題になった時。
あんまり言われたくなさそうで、慎吾に女装した訳を聞かれても「別に〜って感じ」なんて冷たく答えるし。
悪気ないんだからさあ、芸能レポーターのくだらん質問とは訳ちがうんだからさ。慎吾も複雑な表情してて、
見てるこっちも困ったじょー。べたべたした仲良しさんになんてならなくていいけど、でもメンバーは仲良くね☆

柏市のMITUEさんが「スーパータイム」「STOP THE SMAP」のレポを
送ってくれました。この時に渡米の事を語ったらしいです。MITUEさん、どうも有り難うございました。
「ス−パ−タイム 」
生スマのコントの姿で工事現場の人になりきり、アップが入った時(カメラ目線−最
近良くするかわゆい顔)突然ポッケから緑の軍手を出しはめてみたり、ハンマ−を出
したり、お顔は、Pちゃんに近い状態。無言ながらしっかり笑いを取ってました。
BGMはSHAKE ビストロSMAP90万部売り上げから生スマの宣伝へ
「STOP THE SMAP」文化放送 周波数1134kHZ
PM11:15〜11;25(月から木)
渡米の話は当番組にて発言(1/1)だったと思います。木村拓哉は親から、キムタクは公の名前なので、
自分で努力した名前が欲しい。それがインディアンネ−ム。カウボーイ体験記第ニ弾になるかも、ならなくても一人でも行きたいとの事。
余談ではありますが,部屋は1LDK、遮光カ−テン、小サボテン多数あり。
(1度でいいから朝日で目覚めたいと言ってました) 原宿でパンクしたらしい(MY CAR)
当番組での木村さんは真面目なノリでいろいろなエピソ−ドやプライべ−トな事を
語ります。
それから遅くなりましたが12/25中居くんミュージックソンではSMAPとして
これからもやって行く覚悟がみえました。

やっぱ懲りてないのね〜私。ってことで「いいとも増刊号」に出た拓哉君をレポしてみました。
「いいとも増刊号」から
アルタまで行ったりえさんが
「拓哉君はタモリさんよりあとから出てきたよ」って教えてくれたので、ひょっとしたら番組終了後に出てくれるかな〜って微かに期待して
見てたら期待通りに出てきてくれました。ありがとー拓哉君(*^^*)
まず、タモリさんやマチャミ、剛君達がワイワイやっておりますと急に後ろから拓哉君、電報を1通持ってやってきました。会場はすっごい歓声。
拓哉君、にこにこしながらタモリさんに電報を見せて大笑いして。見たマチャミが「これは発表すべきですよ」って言って、拓哉君「これさ、ねえ、こういうことしてくれてありがとう」
(みんな爆笑)って、剛と握手して。タモリさん「アルタに打ったんだ。(電文を読むタモリさん)”今年も仲良くしてね また 遊びに行こうね 草g剛”」
で、拓哉君、剛の肩をたたいて。マチャミとかに「会ったら言えばいいじゃん。メンバーなんだからさあ」ってつっこまれて、みんなで笑ってた。
〜ここで一旦CM〜
剛が敬語を使うので、マチャミ「どういうことなの?」とか言って。タモリさん「楽屋とかでは拓哉、拓哉、って呼びすてよ」 マチャミ「2人で良く会話とかするわけ?」 剛「木村君とはしますよ。慎吾とは年が(近いですから)」(仲がいいって事ね)
そこで拓哉君、ちょっと考える風をして「あれ?あんまり合わないかな(笑)」って言ったら剛が、がっくりとうなだれちゃって、本気にしちゃダメだよう、剛君、かわいい・・・
で、マチャミが「中居君が、”俺、剛と合わないから・・・”っていってた」って。(冗談だよ、剛君!!応援したくなっちゃうねえ)
それから、拓哉君が「この後もなんにもないらしいから買い物でも行こうかなと思って」と言うのよ。やっぱ、仲いいんだねえ。(*^^*)
すると会場から「え〜、行きたーい」の声、声。(私だって行きたいよお(^O^)) タモリさん「ブレーメンだよ(笑)」 拓哉君、剛君に向かって「じゃあ、先に帰ってるから」剛「今日は自分のくるまで?」 拓哉君「いや、今日は違います」(そうだーりえさんがワゴン車って言ったモンねー)
で、剛の言葉使いが丁寧なのでそれを指摘されて「今日は車?」って言い直したら、すっかり声が裏返っちゃって、で、拓哉君が「今はハイになってるけど楽屋ではマネージャーさんのことをマネッジメン(ト)って呼んでるんですよ」とか言って。
その後、剛がお正月タモリさんちでずっと居て、その間の剛の行動をタモリさんがしゃべって。
カレー食べて、寝て、濁り酒飲んで、寝て、夕食食べて、寝て、夜、10;00から3;00までマリオカートして、寝て、っていう事をしてたって。勝俣さんに「それを4回繰り返しただけじゃないの?」
って指摘されてた。(^^;) マチャミが「完全に壊れてますね」って言って、拓哉君が「濁り酒とマリオカート?」って聞いて。
剛「そんなに長くいようと思ってなかったんですよ。顔出したらすぐ帰ろう、程度に・・・」なんて言っちゃって。それから、タモリさんちでの剛の態度が丁寧なのか無礼なのか
わかんないってことになって、拓哉君「ちゃんとありがとうって言ったの?(うーん、拓ちゃん、お兄さん入ってるよお、やさしいんだから(*^^*) すごいね」剛「うん、自然になってたからね、素晴らしかった」 マチャミ「着替えとか持って行かなかったでしょ?」 剛「パンツだけは。でも、オバサンが
すぐ洗ってくれるんですよ」 拓哉君「ちょ、ちょっと待って。さっきの会話を振り返っちゃうかも知れないんだけど、パンツ持ってったの?」(うー、拓ちゃん、すっごいつっこみーー、座布団10枚っ!!) 剛「はいっ、3枚持って行きました」拓哉君「さっき、ちょっと顔出して失礼するって言ってた」
マチャミ「なんでパンツ3枚なの?」 剛「いや、何かあったら・・・」で、みんな大爆笑、で終わったよーん。
その前に当日の出演したときのCM中の会話も放送されたのがそーとー面白かったんだよ。
〜CM中〜
拓哉君、真面目な顔で「剛はどうですか?」(うーん、心配して上げてるのね・・・剛君幸せ者だねえ・・・) タモリさん「剛、ずっと居たよ、ウチに」(2人、大爆笑)タモリさん「剛が4泊5日も居たよ」拓哉君「えっ?剛が?マジですか?TELしても出ないんですよ。ほんとに?変なヤツ〜」タモリさん「えっ?
携帯持ってたよ」拓哉君「でも、出ないんですよ」で、剛君が出てきて 拓哉君「泊まるなよお・・・」で、CM明けになっちゃったのよ。
ってことで、以上でした。お付き合い頂いて有り難うございやした。

感激〜!!CHIKAさんが「スーパータイム」に出演したSMAP君達をレポして送ってくれました。これって東京でしか映らなかったんでしょ?
CHIKAさんのレポを読んでSMAPのみんなの動作が手に取るように分かった!すごいねえ・・・CHIKAさん。(むむ、tomoko情けないぞ・・・(;_;))
では、早速どうぞ!!
関東地区18:00〜19:00のフジテレビのニュース番組「スーパータイム」のごく簡単なレポをお送りします。
ビデオチェックする事しばし、番組終了間際やっと登場です。SMAPさまは背高いすにすわってました。
前列が吾郎&慎吾、後列がつよ・まさ・たく。スタジオは拍手喝采!ギャラリー多数の模様。
拓哉&慎吾はその日の“生スマ”の歌前コントの衣装(現場のおっちゃん系)です。そんな格好の拓哉君、
得意の大道具さんネタをかまします(笑)。
話題はビストロSMAPのレシピ本がなんと90万部突破!(中居君曰く“CDより売れちゃったんですよ”(苦笑))の話から料理の話へ。
料理はもとから得意だったのか聞かれたハンマー片手の木村君「はい!普段は“ばらし”とか・・・。」(大道具さんの用語ですな(^ ^;))。
慎吾も聞かれて「最近、料理とか好きになって。家とかでもやるようになって・・・。」露木「ほんとに?」慎吾「ほんとですよ。またあ〜、つゆきさ〜ん。」(^ ^;)
(いつも思うけど、露木さんってSMAPに優しいんですよね〜)。ほんとは料理は得意と言い張る(笑)ギャルソン中居が近々料理を作るって(ほんとかな?)。
中居くんだけメイクが濃いって露木さんにつっこまれて(^ ^;)コントのリハーサルだと言い訳(変なバイトの子でしたね)。
「木村くんも慎吾くんも・・・。」という中居くんの言葉に、露木「木村さんも、それ、あれか・・・。」木村「いや、これ、私服です!」(^ ^;)。
今日のビストロは12分で作るという話で、ごろちゃんが食材は完璧!
と自信の言葉&キャスターの女性に「さっき、お会いしましたね。」と得意の年上殺しのフォロー(^ ^;)。
と、中居君「すいません、くさなぎくんにも・・・。」とやさしいつっこみ(^ ^;)。スマスマのために髪をすっきりした(by中居)
つよぽんの「見てて下さい!」の貴重なコメントも今となっては(;_;)。今年の抱負を聞かれて、他のチャンネルにも出たいと口走り、
「さっき、局長に会ったばかりだろ?!」と拓哉に突っ込まれるリーダーったら(^ ^;)。
結局、5分たらずの出番でした。
CM後の天気予報には、つよぽんがおでんを食べながら(わざわざ用意してくれた模様)、寒いお外でがんばってました。
おでんの味を聞かれて「おいしい!」
と言うナチュラルな顔がラブリーでした。カメラに向かって手を振るつよぽんのショットで番組ごとジ・エンド☆
拓哉くんはカメラが来るとすかさずにっこりとしててとってもご機嫌のご様子でした。
ビッグトゥデイで中居くんが今度料理を作るって話に出てきた“代々木”さんはスマスマのディレクターさん(代々木明徳さん)の事だと思いま
す。以上、気づいた事を・・・。

私ったら「いいとも」レポに懲りずに(読んだ人はもう懲りた??)1/13(月)の「BIG TODAY」に出たSMAP君達をレポしてみようと
思ったりして(^^;)。これも短時間だったからね、ってことで。
きっとみなさん、リアルタイムじゃなくてもVIDEOとかでcheckばっちりだろうから誰も読まないかも知れないし、その方が私も良かったりして(^^;)。
「BIG TODAY」
P.M3;30過〜
今夜(1/13)はナマでビストロSMAPに挑戦ってことで「BT」にSMAPが出てくれました。
拓哉君は紺のニット帽で髪は後ろでくくってて。(ロンバケから切ってないって言ってたね。かなり伸びたよねー。)Gパンにベストジーニストの時のシルバーチェーンを腰からかけてた。
(今後こそベストジーニストのの時のGパン?)
キャスターの寺田理恵子さんが「もうもう、どうしましょう。今のBTのスタジオと全然違うんだから」(ひゅーひゅー)って感じで結構
舞い上がってる感じ。(うーん、私の気持ちに近いものを感じるよ)
「いや、もう5人揃うなんて素晴らしい。オバサンしてますけど」とか言いながら「意気込みを
聞かせて下さい」って。その時、拓哉君が「これなんですか?」とスタジオの声が聞こえるって言うマイク??みたいなのを指して言ったら中居君が「素人じゃ
ないんだから」とつっこんでた。(さすが、いいタイミングだね)
ゴロちゃんが「勝ちたいですね」って答えてて。
寺田さんが「お料理って言うのは前もってわかってるもんじゃないんですね」中居君・・「わかんないですねえ」寺田さん・・
「っていうことは本当にスタジオで考えるんですか?」中居君・・「祐実ちゃんのオーダーがまだわかんないんで」。
中居君が「12分間」っていうところを「12く分間」って詰まったら
拓哉君が「12く分間?」ってすかさず言って、その後「引っかけてるんですよ」ってフォローしてた。(やさしー(^^)
寺田さん・・「出来そうですか?」ゴロちゃん・・「大丈夫ですよ。だいたい予想するんですよ。このゲストは
何を頼んでくるのかなって事を、もう予想してますから。ねえ、木村君。出身地とか」と話しかけるゴロちゃん。なんか妙にかわゆい。寺田さん・・「じゃあ、祐実さんの場合は?」拓哉君・・「出身地ですか?」って言って、両手を上げて、わかんないポーズをして、みんな爆笑してた。(すごくたのしそー)
寺田さん・・「そちらのチームはどうですか?」慎吾君・・「もう気合いはいってますからねえ、草g君が」で、剛君・・「今日はねえ、魚がいいですねえ」とか言って、その後ちょこっと髪型の話とか出て、慎吾君が「
今日は短い時間なんですが、是非、いいものを作ってお客様に大喜びしていただこう」って、ばっちりだって言ってました。(今となってはむなしくてかわいそすぎる〜)
ここで各名珍場面のVTR〜
まず拓哉君のVTRは緊張した人は坂井鉄人で、鉄人が「今度使わせてもらいます」って言った所のVTR。
慎吾君はアイディア1番と言うコメントで、炊き込みご飯でかとうかずこさんから松茸が入ってなかった事を指摘されたときの時のVTR。
草g君は腕は急成長してるってことで、田中好子さんに巻き方を教えている時のと、オムライスで彼の右に出るものはないってコメントとVTR。
ビストロキングのゴロちゃんは焼きそばで勝利して宍戸さんからkissされた時の模様。(いつ見てもひえ〜(^^;))
支配人の中居君は、番組の隠し味、最終兵器とも言われている。彼の料理の腕前を見る日は果たして来るのだろうか?ってコメントで、寺田さんに「いつも食べてる専門ですね」と言われて「やらないんですか?」って聞かれたら「近じかやろうと
思っています」って言ったので、慎吾君が「え〜、やめてよ」って大声でさけんでた。そしたら「みんなには申し訳ないんだけど近じかやる予定なんですよ。すごいうまいですから。板前さんですから」って言ってた。(誰かにつっこんで欲しかったなあ・・・)
拓哉君が「いつの間にか代々木(?)さんと打ち合わせしてる」って口を手で押さえて笑って。
寺田さんが「こうやってお料理するようになってどうですか?」と聞いたらゴロちゃんが「やりますよ。お正月とか鍋とかやりましたよ」って答えたら、すかさず寺田さんが「誰と食べるんですか?」だって。「えっ?誰と?」拓哉君・・「ワイドショーの
ノリ(?)」ってはやして、ゴロちゃんが「もし良かったらどうぞ来て下さい」っていうと寺田さんが「えっ?いいんですか?」ってびっくりしたような、喜んだようなお返事(おいおい(^^;))。拓哉君が「年上得意なんですよ。気を付けた方がいいですよ」ってみんなで大笑い。
あと、剛の半袖の話とかして
最後の方に中居君が「今度5人で寺田さんを料理したいですねえ」(やっぱ中居君考えてたのかそれとも咄嗟に出たのか、うまいねえ・・(^^))「おいおいー」とかそーとー騒いで、最後「頑張って下さい。有り難うございました」、ってことで終わりました。(結局そーとーアバウトなレポであった・・・(^^;))
最後スタジオの佐藤さんが「SMAPファンのオバサンと化してましたねえ」と冷静に言ったのがちょっとNHKモード・でしたか(^^;)。
以上、お付き合い頂きましてしてどうも有り難うございました。

大変失礼します。っていうか、レポートは読むのは好きなんだけど、書くのは全く下手くそで
今まで殆どしなかったんだけど、今日は初挑戦(^^;)どーせうまく行かないでしょうが良かったら
読んでみて下さい。
私の??に答えをくれたご親切な方たち、どうも有り難うございました。霧がすっきり晴れたって感じです。
なるほどねえ、ってことで、ひょっとしたら私と同じように疑問を持った人のために(えっ?そんなヤツは私だけって?)
ここに載せさせていただきました。
**********************
ボニータのことは以前「What’s・・・」で話題にしていて、スペイン語で美人って意味なんですって。
彼女に対してはアンナパパより厳しいかも、って言ってました。
**********************
”ボニータ”について、これは、スペイン語、bonitaと書いて、「美しい」とか、「可愛い」という意味だそうです。
(女性形です)なじみの深いところでは、マドンナのナンバーで、”La isla bonita”ってのがありました。
**********************
にくきゅうの答え
動物の手足の裏側にあり、柔らかく黒っぽい豆のような部分。正しくは、肉球(にくだま)だと思います
**********************
ボニータちゃんの件。スペインかその植民地の言葉で、”お嬢さん”とか云う意味だったとのではと思いました。
スペイン語ならスペルは発音通りのBONITAとにらんで、辞書を見たら女性の名前だと書いてありました。
**********************
TOMOKOオバサンはみなさんのご厚意にもうウルウルです。(ToT) ほんっとうに有り難うございました(ToT)。うれしくてたまりません!!
それにしても皆さん博識〜! えっ?私がオバカ??でも、スペイン語なんてどーして知ってるの?これって常識なの?肉球も常識??ふええええ
拓哉君はスペイン語って知ってたのねえ。ふうん。
取りあえず、ウチの家にはスペイン語の辞書はありませんです(^^;)。重ねて有り難うございました。
「いいとも」「僕、僕」の感想MAILも頂いてます。こちらからどうぞ。
「笑っていいとも」レポ(1/7)
0;10〜 拓哉君が出てくるって事で会場もう騒然!で、タモリさんが「イヤな人たちだねえ」
とか、「イヤダよこの人達は」とかなんとか言いながらついに拓哉君を「6回目の登場」っていって
呼んでくれまして、すっごい歓声でした。(そりゃそうでしょう。あそこに居た人たちって宝くじが
当たるよりいいよねえ・・・と、私は思う)
Gジャン、Gパン(ジーンズっていうの?どうもベストジーニスト
受賞の時のと同じに見えたけど)、Gジャンの下に黒っぽいのに白っぽいラインの入ったシャツ(すんごいアバウトで済みません)あと
Tシャツ。こんな感じ。で、会場からは「カッコイイ」の嵐。
つぎに、電報とかお花とか紹介して、タモリさんに写真集をお土産で渡して、タモリさんが見ながら「結構脱いでるね」
っていうので笑いながら「脱いでない、脱いでない」って言って。タモリさん・・「意外ときれいだねえ」・・「ああ、有り難うございます」
会場に向かってタモリさん・・「見た?」会場「見たー」タモリさん・・「さすが見たんだー」って調子。
タモリさん・・「女装は恥ずかしくない?」って聞いたら拓哉君・・「SMASMAとかで色んな格好してますからねえ。中にはピンクの犬になったりしてますから」
タモリさん・・「Pちゃん面白いよね」拓哉君・・「自分でも好きなんです。ああいう犬居たらいいですよね(笑)」っていう展開になって、タモリさんが「犬飼ってる?」
って聞いたら「犬飼ってる」って。
で、ラブラドールで、生後3ヶ月で、生活も変わりましたって。散歩も行くし、でも予防接種とか受けなくちゃ
いけなくて獣医さんへ行って並ぶんだけど、俺誰だろう?とか思って変な気分ですよねえ、だって。
で、タモリさんが「散歩してて大変な事にならない?後から2,30人付いてきたりして」
って言ったら「ならないですよ。それ、散歩じゃなくて’ブレーメン’ですよ。大丈夫ですよ(笑)」だって。拓哉君たらギャグのツボをマスターしちゃったのね。すごいよ、ったく!(惚れ惚れ*^^*)
で、タモリさんが犬の名前を聞いたのよ。私もすっごく聞きたかったのでもううれしくって!タモリさん・・「名前なんて言うの?」「え?犬ですか。メスなんでボニータっていう名前付けてます」で、会場から「えー?」
の声。そしたら「おかしい?」って聞いて。タモリさんが「いや、おかしかないけど、ボニータっていうの?」って言ってた。(ウチの近くのカラオケ屋がカラオケボニータだ(^^;)関係ナイでした。どーも済みません(^^;)。ボニータって何語?)
それから、ウチで帰りを待ってるとか、靴がいたるところに置いてあるとかっていう話をして。
あと、赤ちゃん言葉は避けてますって。拓哉君・・「みんなそうなんですよ。ごきんじょの方々とか会っちゃって、まず’いくつ?’から始まって、そこでかつ舌良く’3ヶ月です’っていうと’ああ、3ヶ月なの’とか(赤ちゃん言葉風に)
言って、アレやめましょうよ」だって。それから、ひとしきり赤ちゃん言葉の話になってタモリさんが「どの位の程度でしゃべってるの?」って聞いたらご飯の時は「すわれ!」「待て!」で、「座れ」と「待て」は出来るようになって「よし」っていうので
食べるんですって。
後、訓練場は入れるつもりなんだけど、友人の石田ひかりちゃんとかにアドバイスもらってるって。「ロックな犬を目指しますから」って。タモリさんが「犬もかたくなるんじゃないかなあ?」っていうと「犬も’私ねえ・・’って言うの
ダメなんですよ」って。タモリさん・・「犬、ぐれるぞー、タバコすったり、茶髪にしたり・・」と言うと、「にくきゅう(私・・なに?にくきゅうって??)も爪も黒いんで夜とかわかんないんです」って。
〜で、ここでCM。〜
〜CMあけ〜
剛君がそばに立ってて。タモリさんが「知り合い?」って聞いたら「誘導してくれた人(笑)」とかいいながら「ボニータは彼を好きみたいで、剛と、かけさせようかな」とか言って笑って。
後はゴロちゃんが今日はずっと「彼」の番宣にでてるのでそのことを言ったり。
お友達紹介は「お友達は、結構な友達なんですけど、草g剛」とかいって「いるじゃん」ってことで「りょうさん」を紹介して。で「りょうって言っても宿舎じゃないですよ」だって(ちょっと寒くない?)。川端さんがTELをしてるときも
剛君と「TELしたら出ろよー」とか何とかぐじゃぐじゃ言ってたけど、良く聞こえなかった・・・
で、最後りょうさんとおめでとうとか言って、終わり・・かな?
以上、初TRYのレポ、ごめんねーこんなのしか出来なくて(^^;) 正味10分位のレポでこんなに大変だなんて・・・ここまで来てくれたあなた!どうも有り難うございました&ご苦労様でした。これからもレポ頑張る???かな???

HOMEへ